実は、毎年、
3月から気にしていることなのですがf(^^;
「紫外線対策」
女性のみなさま、どうされていますか?
この対策がどうして必要かというと
第一に、シミやシワの原因になりかねないという
美容の面ではないでしょうか。
今年は、それどころではないけれど
例年、この時期になると
天気予報でも
紫外線予報、折り込まれていましたね。
太陽光を浴びることは
身体の働きにとって、必要不可欠ではありますが
お年頃な、私達世代にとってはf(^^;
避けたい気持ちがあるのも事実。
紫外線対策だけではない
「お肌のためによいこと」が、あれば
知りたくないですか?
見逃しがちで、かつ、
意外と難しいことですが(^^;)
ひとつは
*物理的な刺激を避けること*
こする行為は、色素沈着を招くことがあります。
もう、ひとつは
*乾燥させないこと*
からだの外からも中からも十分に潤わせてください。
最後に、ここ1番大事!
*ストレスをためないこと*
血流が悪くなり、新陳代謝のサイクルが乱れます(>o<)
紫外線を避けることも大切ですが
まずは、こころの健康を。
手軽にできる、ストレスケアをオススメいたします。
追伸:我が家の庭のブーゲンビリア
今年もあざやかに咲いてくれました。
ブログランキングに参加して
更新の励みにしています(^^ゞ
クリック投票、ありがとうございます!