雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。

 

【66】冬至・末候
雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる)
新暦12月31日~1月4日 頃

2021年は、12月31日(金)~1月4日(火)
雪の下で麦が芽を出す」頃です。

 

この時期に、
強い生命力を持つ旬のものは

運を上げるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 百合根(ゆりね)
伊勢海老(いせえび
動物 雀(すずめ)
行事など 年越しそば
初日の出

年をまたぐ時節であることから、
いろいろと、行事が多いですね。

年越しそば

大晦日に、
お蕎麦をいただくご家庭
多いのではないでしょうか。

お蕎麦のように、
細く、長く、幸せに暮らせますように。

初日の出

元旦・1月1日の朝に、
東の地平線や水平線から登る、朝日。

とても寒い時間帯ではありますが、
有難く、拝むような気持ちになりますね。

俳句の季語に、
「初茜・はつあかね」という言葉があります。

日の出直前の赤くなる空。
明けきらないのであたりはまだ薄暗い。

想像するだけで、ワクワクしませんか^^

百合根は、
山百合の球根を食用にしたもの。

栄養価が高く、健康や美容にもよいです。
おせち料理や精進料理にも使われますね。

花言葉は、純粋・無垢

五感のすべてで、
旬を楽しみ
いつも、ご機嫌に。
こころ豊かに、
からだ健やかに^^

*click投票↓更新の励みになります!
   

関連記事

  1. 夕方の月

    昨日の月です(お客様の声、1投目^^)

  2. 枇杷の樹

    6月24日

  3. 乃東枯(なつかれくさかるる)

  4. 水中の梅

    梅しごと

  5. 草露白(くさのつゆしろし) 

  6. 鴻雁来(こうがんきたる)

  7. チーズパン

    土日限定

  8. 2種の菊

    キクに繋がる1日

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

Instagram(^^ゞ

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!