夕暮れ雲

ななめの理由

夕方までの用事を終え
ここ数日の運動不足解消のため、江戸川河川敷まで散歩。

そろそろ、「日の入り」の時刻でした。

散歩に出ると
花や木々といった植物に目をやるか
空の色や雲の形を、ながめてばかりいます(^^ゞ

一日のうちでは
刻々と表情を変えていく
日没に近づく時間の空に、夢中になることが多いです。

気に入った、色や形を見つけると
フレームにおさめずにはいられませんf(^^;

 

Facebookで私の写真を見ている方に
リアルでお会いすると聞かれるのですが

私の構図が、斜めになりがちなのは…

 

狭い狭い、フレームの中に
私の入れたい情報を「最大限」に仕込むため、

納得いくように
スマホをぐるぐる回して、構えているからなのです笑

 

シャッターを押す時には、
一瞬、息をとめていることもありますが

フローな感覚?
ゾーン??笑笑

に入れば
鼻歌を歌いながら
満面の笑顔で(←多分です!)

気の済むまで、写真を撮ったりしています。

 

私の中では、健康法。
「撮る瞑想」
と、呼んでいますヽ(^○^)ノ

 

ブログランキングに参加して
更新の励みにしています(^^ゞ
クリック投票、ありがとうございます!


生活・文化(全般)ランキング

関連記事

  1. 紫陽花

    どんな時も

  2. 黄金虫

    黄金虫とクマバチ

  3. 日食日食

    日食、前日。

  4. 柴又駅ポスター

    柴又駅 ポスターは何処へ

  5. 参道土産コラボ

    私の「水無月」

  6. 題経寺 光芒

    施餓鬼会の日

  7. 2種の菊

    キクに繋がる1日

  8. ストロベリームーン寅

    ストロベリームーンと寅さん

Follow me!

Twitter

更新情報

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!