蒙霧升降(ふかききりまとう)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。

 

【39】立秋・末候
蒙霧升降(ふかききりまとう)
新暦8月17日~8月22日頃

2021年は、8月18日(水)~8月22日(日)
深い霧が立ちこめる」頃です。

 

この時期に、
強い生命力を持つ旬のものは

運を上げるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 無花果(いちじく)
新生姜(しんしょうが
水引(みずひき)
まだこ
鱸(すずき
動物 おんぶばった
行事など 霧が有名な場所

摩周湖(北海道)、軽井沢(長野)
霧の海( 広島)渋峠 (群馬)
竹田城跡(兵庫県)大江山(京都)

 

水引は、祝儀の水引に

姿が似ていることからついた名前。
(花言葉は、慶事・祝い・感謝

新生姜は、この時期

クーラーなどで冷えた体を
温めてくれますね!
(花言葉は、 豊かな心

無花果は、『聖書』の

アダムとイブの物語にも登場します。
(花言葉は、子宝・裕福・平安

霧は、
夜中や明け方にみられる現象で

幻想的なこの天候、
歌や映画の題名に使われることも多いですね。

ちょっと思い出して、
鑑賞してはいかがでしょうか。

ちなみに靄(もや)は、
霧よりも、見通しがよ状態です。

五感のすべてで、
旬を楽しみ

いつも、ご機嫌に。

こころ豊かに、
からだ健やかに^^

ブログランキングに参加して、
更新の励みにしています。
クリック投票、
ありがとうございます<(_ _)>

関連記事

  1. チーズパン

    土日限定

  2. 草木萌動(そうもくめばえいずる)

  3. 鴻雁来(こうがんきたる)

  4. 雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる)

  5. 空とバラ

    今年のバラです

  6. 梅子黄(うめのみきばむ)

  7. 紅花栄(べにばなさかう)

  8. 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

Instagram(^^ゞ

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!