草木萌動(そうもくめばえいずる)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。

 

【6】雨水・末候
草木萌動(そうもくめばえいずる)
新暦3月1日~3月5日頃

2021年は、2月28日(日)~4日(木)
草木が芽生え始める」頃です。

 

この時期に
強い生命力を持つ旬のものは、

運をあげるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 菜の花(なのはな
緑蘩蔞(みどりはこべ)
蛤(はまぐり)
動物
行事など 浜下り:
旧暦の3月3日、沖縄では娘が浜に降りて潮干狩りなど楽しむ。
浜の砂を踏むことによって身を清める。
ひな祭りの原型

貝合わせ:その組しか噛み合わない。夫婦和合を願う。

 

菜の花は、
見て楽しめるだけではなく

食べれば、
栄養豊富で免疫力もあがりますね!
(花言葉は、快活・豊かな財力・競争

 

緑蘩蔞は、
この時期によく見る野花です。
(花言葉は 、逢引・密会・愛らしい

ミドリハコベ

花言葉どおりの
可愛い花ですヽ(^○^)ノ

 

この時期に降る雨を
木の芽起こし」と言い、

植物が花を咲かせるための
大切な雨であることから
この名がつきました。

 

五感のすべてで、
旬を楽しみ

いつも、ご機嫌に。

こころも身体も豊かに
なっていきましょう(^^ゞ

 

ブログランキングに参加して
更新の励みにしています(^^ゞ
クリック投票、ありがとうございます!


生活・文化(全般)ランキング

関連記事

  1. 菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 

  2. 鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 

  3. 魚上氷(うおこおりをいずる)

  4. 帝釈堂からの太陽

    納めの庚申 2020

  5. 熊蟄穴(くまあなにこもる)

  6. 蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)

  7. 温風至(あつかぜいたる)

  8. 愛犬

    ハッピー・ハロウィン!

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

Instagram(^^ゞ

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!