閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。

【61】大雪・初候
閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
新暦12月7日~12月11日頃

2021年は、12月7日(火)~12月11日(土)
空が雲に閉ざされ冬がやってくる」頃です。

 

この時期に、
強い生命力を持つ旬のものは

運を上げるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 大根(だいこん)
鰤(ぶり
動物 大鷺(だいさぎ)
行事など 針供養:
事八日(ことようか)に行われる行事のひとつ。

 

大根は、
春の七草では、

すずしろ

呼ばれますね。

ダイ・コン、という音よりも、
優雅に感じませんか笑

「すず」は「涼しい」から、
「しろ」は白いことから

すがすがしく、
白い根を表しているという説も。

清白」とも表記するそうです。

冬が旬なので、
特に美味しい季節になりましたね。

(花言葉は、潔白・適応力

事八日は、年に2回。
12月8日と、2月8日です。

針供養は、
裁縫の上達を願うことと
お世話になった針を労う行事。

硬い生地を刺す仕事を終えた針を
柔らかい、こんにゃくや豆腐に刺して
神社やお寺に納めます。

この日には、
無病息災を祈って

「お事汁」をいただきます。
レシピはこちらからどうぞ↓
https://cookpad.com/recipe/4218111

五感のすべてで、
旬を楽しみ
いつも、ご機嫌に。
こころ豊かに、
からだ健やかに^^

*click投票↓更新の励みになります!
   

関連記事

  1. 梅子黄(うめのみきばむ)

  2. 梅のエキス

    関東*梅雨入り

  3. 柿と金柑

    こころに、きく。

  4. 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)

  5. 雉始雊(きじはじめてなく)

  6. 愛犬

    ハッピー・ハロウィン!

  7. 霎時施(こさめときどきふる)

  8. 金盞香(きんせんかさく)

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

Instagram(^^ゞ

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!