瑞龍松コモ巻き

ゆく年くる年

いろいろとありすぎた今年も、あと数時間。
大晦日の今日、写真は載せましたが

記事は明日、元日になるという事態に笑
まさに、ゆく年くる年。

年をまたぐことになりましたf(^^;
来年、また見てくださると嬉しいです。

2020.12.31
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2021.1.1 追記しました!

12月最終日。この日、九星気学では、
吉方位に移動するとパワーチャージできるという大吉日。

私の氏神さまは、徒歩3分という好立地にあるのですが、
しかも、この日の私にとって、吉方位にあたりましたヽ(^○^)ノ

氏神様の茅の輪
10月1日に始めた、氏神様さまへの100日参りもそろそろ終盤。
毎日通うので、茅の輪や門松を設える過程も拝見しておりました。

こよみのうえでは、31日が大祓。
なので、この日を待って、くぐらせていただきました。

更に、同じエリアには、帝釈さまも!
歩みを進めない理由はありません。

途中、寅さん埴輪も出土された、柴又八幡神社にも立ち寄り題経寺へ。
柴又八幡神社

冒頭の1枚とこちらの松は、ご神木「瑞龍の松」

境内は、初詣の準備がすすめられていました。

例年にはない設備で、特に気になったのが
お堂にあがる方だけが使う、仮設のボックス。
3秒で除菌できるそうですw(゜o゜)w
瑞龍松と太陽

題経寺からすぐの、弁財天さまがいらっしゃる真勝院ご本堂にも

元日からの七福神巡りに備えて、幟が立てられていました。

真勝院

お世話になった方々にも、道中、ご挨拶をすることができ、

神仏にもひとにも、感謝の気持ちを伝える時間となりました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

蛇足ですが、この日見た「茅の輪」と「除菌ボックス」
どちらも穢れを払うものだと、あとになってから気がつきました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

最後に追加した写真は、元日、日の出少し前。
仕事帰りに撮りました(^^ゞ

明け方が1番冷え込むといいますが、
まだ空で輝く月に送られながら
白々と明けていく、新しい年を感じることとなりました。

ゆく年に、なし得なかったことを数えれば切りがありませんが
できたことや嬉しかったことを大切に。
くる年を諦めず、自分に期待して生きたいですね。

日の出前の帝釈さま

ブログランキングに参加して
更新の励みにしています(^^ゞ
クリック投票、ありがとうございます!


生活・文化(全般)ランキング

関連記事

  1. 夜紫陽花

    紫陽花~おたくさ~

  2. 鼃始鳴(かわずはじめてなく)

  3. 乃東生(なつかれくさしょうず) 

  4. 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

  5. 題経寺 光芒

    施餓鬼会の日

  6. 草露白(くさのつゆしろし) 

  7. 雀始巣(すずめはじめてすくう)

  8. 雉始雊(きじはじめてなく)

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!