腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。

 

【26】芒種・次候
腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)
新暦6月10日~6月15日頃

2021年は、6月11日(金)~6月15日(火)
腐った草が姿を変えたと信じられていた・蛍が飛び交う」頃です。

 

この時期に、
強い生命力を持つ旬のものは

運を上げるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 トマト
茗荷(みょうが
紫陽花(あじさい)
スルメイカ
動物 蛍(ほたる
行事など 田植えの祭り:
全国各地で田の神様に豊作を祈る祭りが行われる。

 

トマトは、栄養豊富!
手を加えてお料理にしても

新鮮なものに塩をつけて、
丸かじりするのにもいいですね。
(花言葉は、完成美・感謝

茗荷(みょうが)は、
落語「茗荷宿」にも登場します^^

茗荷を食べると、
物忘れをすると言う俗説から生まれたお話。

お釈迦様の弟子で、
物忘れをする名人がいたことが由来とされます。

厳島神社へお詣りするお客を巡る物語は、
あの、まんが日本昔ばなしでも放映されたようです。

神仏に関わる話しに登場する食材だと思うと、
有り難さがますのは私だけでしょうか笑

(花言葉は、忍耐・報いられない努力

紫陽花(あじさい)は、
その美しさからこの時期を代表する花ですね。
(花言葉は高慢・辛抱強い・冷淡・移り気など)

五感のすべてで、
旬を楽しみ

いつも、ご機嫌に。

こころ豊かに、
からだ健やかに^^

ブログランキングに参加して、
更新の励みにしています。
クリック投票、
ありがとうございます<(_ _)>

関連記事

  1. 菖蒲華(あやめのはなさく)

  2. 雀始巣(すずめはじめてすくう)

  3. 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)

  4. 瑞龍松コモ巻き

    ゆく年くる年

  5. 鴻雁北(こうがんかえる)

  6. 虹始見(にじはじめてあらわる)

  7. チーズパン

    土日限定

  8. 禾乃登(こくもつすなわちみのる) 

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

Instagram(^^ゞ

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!