雀始巣(すずめはじめてすくう)

日本には
美しい四季があり、

さらに
1年を24の季節に分けるこよみが二十四節気。

それを
はじめ・中・終わりとするのが七十二候です。


【10】春分・初候
雀始巣(すずめはじめてすくう)

新暦3月20日~3月24日頃

2021年は、3月20日(土)~24日(水)
雀が巣を作り始める 」頃です。

 

この時期に、
強い生命力を持つ旬のものは

運を上げるためには欠かせない、
最高の縁起物となりますヽ(^○^)ノ

下記、ご参考くださいませ。

 

植物 蕗(ふき
たんぽぽ
帆立貝
白魚
動物 ひばり
行事など

 

蕗は、
数少ない日本原産の花。

アイヌ伝承の小人、
コロボックルが持っているのが

蕗の葉ですヽ(^○^)ノ
(花言葉は、愛嬌・公正・私を認めて

 

たんぽぽは、
別名「鼓草」。

花の形が、
和楽器の鼓(ツヅミ)に似ているから。

タン・ポン・ポンと、
鳴る音にちなんでいます。
(花言葉は、神託・別離・幸福など)

 

この時期は、
雲雀(ひばり)が

天高く、
長時間さえずりますね!

 

 

五感のすべてで、
旬を楽しみ

いつも、ご機嫌に。

こころ豊かに、
からだ健やかに!

 

 

ブログランキングに参加して
更新の励みにしています(^^ゞ
クリック投票、ありがとうございます!


生活・文化(全般)ランキング

関連記事

  1. すみれ

    蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

  2. 霜止出苗(しもやんでなえいずる)

  3. カレンダー

    わたしごよみ*私のトリセツ

  4. 黄鶯睍睆(うぐいすなく)

  5. 枇杷の樹

    6月24日

  6. 愛犬

    ハッピー・ハロウィン!

  7. 夕暮れ

    庚申 2020/05/17

  8. 草木萌動(そうもくめばえいずる)

九星気学鑑定書*ご依頼受付中!

*ようこそ葛飾へ*Portal site→

*click投票↓励みになります!